おすすめのトレカ保護アイテム

今回は私も使っている、おすすめのトレーディングカード保護アイテムを紹介したいと思います。

私の保管方法は大きく分けて2つ

  1. マグネットローダー/プロテクトスリーブ
  2. バインダー(9ポケット)

希少性が高かったり大切に扱いたいカードは、マグネットローダーやプロテクトスリーブ、それ以外のカードはバインダーに収めています。

そして、収める際には必ずスリーブに入れています。マグネットローダーに収める場合、スリーブに入れないのが普通みたいですが、心配性な私は入れています。バインダーに収める場合も上側からスリーブを被せ、できるだけ空気に触れないようにしています。

ということで、保管方法の前におすすめのスリーブについて紹介します!

私は2種類を使い分けていて、1つ目は「ブラックボーダーのUVカットスリーブ(+2mm)」です。

マグネットローダーに収めるカードや、バインダーでもSP(スペシャル)カードに使用しています。紫外線による変色を可能な限り防ぎたいためです。
カードダスマスターズのカードサイズは「63mm×88mm」です。+2mmじゃなくても入りそうですが、結構ギチギチでカードが痛みそうなので諦めました…

2つ目は「エポックのカードスリーブ(レギュラーサイズ/ソフト)」です。バインダーに収めているノーマルカードに使用しています。

本当はハードを使いたかったです。カードの反り防止にもなるので。ただ、リフィル(9ポケット)に収まらないことがありソフトを選んでいます。ひと回り小さいカードダスは反りやすいこともあり、ハードに入れています。

スリーブについては以上となります。

次に冒頭でお伝えした、2つの保管方法について紹介したいと思います。

1. マグネットローダー/プロテクトスリーブ
冒頭で少し触れましたが、希少性が高く特に大切に扱いたいカードは「おもちゃの神様のマグネットローダー(レギュラーサイズ)」に収めています。定番のウルトラプロの方が、UVカット仕様良さそうですが、レビューで個体差があるようだったのでこちらを使用しています。(飾る場合にはウルトラプロ乗り換えるかも?)

希少性関係なく大切に扱いたいカードは「TCG フルプロテクトスリーブ」に収めています。カード全体を覆う形状なのに薄くてかさばらず重宝しています。

2. バインダー(9ポケット)
エヴァンゲリオンのカードは専用バインダーが発売されているため、リフィル(9ポケット)もバンダイに統一して使用しています。それ以外だと「PAKESI トレーディングカードバインダー(3穴)」と「ウルトラプロ 3リング アルバム」に収めています。

150種前後でフルコンプするようなカードはPAKESIを使用しています。ファスナーで閉められるので埃や紫外線対策にもなると思っています。値段の割に作りもしっかりしていて結構気に入ってます。

RADIOEVAなどノベルティ系のカードや非売品カードはウルトラプロを使用しています。結構な厚み(背表紙の幅)があるので、本音を言うと、もう少し薄いリングタイプがあると嬉しいと思っています。

そして、1つ注意しなければならず、国内メーカーから発売されているバインダーのほとんどは「4リング」になります。紹介しているバインダーは「3リング」。なぜわざわざ3リングのバインダーを使っているのかというと、どうしても「ウルトラプロ 9ポケットページ トレカ用」を使いたかったからなのです!

使いたい理由としては、もうしつこいですけど、UVカット仕様だから。エポックからウルトラプロのOEM版?が4リング対応で販売されています。が、記載がないためおそらくUVカット仕様ではないと思われます。

スリーブとリフィルで紫外線を二重カットして、暗所保管しておけば間違いないだろうと…

トレカの保護・保管アイテムを探されている方の少しでも参考になれば幸いです。

コメント

コメントをお待ちしております

HTMLタグは利用できません

CAPTCHA